今日、でっかい松ぼっくり&どんぐりを頂きました。

秋ですねぇ~ (^^)

 

ところで、みなさん知ってました?

「松ぼっくり」っていう名前の由来を。。。

僕もそれを知った時には、

「マジかっ! 普通に名前を呼んでたわぁ~(°□°)」

って、ちょっとビックリしたんですが。

「松ふぐり」が変化した言葉らしいのです。

有る程度の年齢の方ならピン!とくるかと思いますが、「ふぐり」って陰嚢のことなんですよねー

そう、「松ぼっくり」は、松の樹の”ふぐり”なんですね( ̄ー ̄)

初めにそう呼び名をつけた人のセンスに感動です。

実際、松ぼっくりには種が入ってる訳だから、

見た目だけではなく、構造的にも「ふぐり」なんでしょうね。

 

普段、なにげなく使ってる名前や言葉でも、

語源をたどって行くと、「それ、そんなに声を大にして呼んではダメ!」ってのがあるかも?

「松ぼっくり」と呼ぶのに抵抗を感じた方は、「松かさ」とお呼び下さい。

僕は、今後も声を大にして「松ぼっくり」と呼びます\(^o^)/

こっちの方が、なんとなく可愛い感じがしません?