この店をオープンしてから3年間くらいは、「新年のご挨拶」としてトラベルシャンプーセットとか、干支の飴とかをプレゼントしていて、少し間が空いて今の原型の「クリスマスプレゼント」に変ったのでした。

昔はよくあったんですよね。

「新年のご挨拶」とか「年末のご挨拶」とかで、店を利用すると粗品というプレゼントを貰えるのが。

今もガス屋さんとか灯油配送とかではフェイスタオルをくれたりするのもありますけど。

富良野時代によく行っていた床屋さんで貰った爪切りは、20年以上使っていましたね。

よく利用する寿司屋では、毎年柄の違う湯呑をくれたり。(今も使っています)

中には「これは使わないかも・・・」という物もあったりしましたが、そういう「ちょっとした想い」が嬉しかったんですよね。

 

で、自分の店ではそれをしよう!と決めて、今も続けています。(いつまで続くか分かりませんが)

 

今はハンドクリームが定着していますが、過去にはボディクリーム、リップクリーム、フェイスシート、違うハンドクリームなどなど、色々な物をチョイスしていました。

ここ数年ずっと同じハンドクリームになっていますが、その理由は2つ。

・多くの方がこのハンドクリームを要望されている。

・手ごろな価格で、プレゼントしたいと思う商品があまり無い。

です。

高額な品物になると、プレゼント出来る人数が限られてしまうし、そうなると喜んで貰える人が少なくなってしまいます。

数人の大喜びより、大勢の少しの喜びを感じたいですからね\(^o^)/

 

今年は例年より1ヶ月早く「クリスマスプレゼント」を開始しました。

その分ハンドクリームも多く入荷しなきゃなのですが、来年は20周年イヤーでもありますし、お米も何もかも物価が上がってますし、って事で3ヶ月間のロングプレゼントになりました。

ちなみに、「数量限定」としていますが、毎回12月中旬まではプレゼント出来るくらいは確保していますし、もし足りなくなったら再度注文して入荷しています。

せっかく来店して「プレゼント無し」だとガッカリしちゃうだろうと思うので。

ただ、12月中旬以降は、数量が読めないので発注を掛けられなくなります。

それ以降は「運」ですね(-_-)

 

こういう「物配り」をすると必ず「物で客を釣る」とか言う人が現れるのですが、そう思いたい人は思っていればいいのです。

「想い」というモノが分からない人は、いくら説明しても分からないでしょうから(-_-;)

そもそも、そういう「想い」が無かったら、今のこの仕事は選んでいませんので。

 

昔もらった小さな嬉しい「想い」を、引き継ぐ店が有ってもいいんじゃない?

 

<クーポン説明>

このクーポンは、50分以上の施術を受けて頂くと該当します。

ですので、このクーポン自体を選択しなくても良いです。(Hot Pepperから予約の方)

30分+20分など、組み合わせで50分以上でも該当します。

当日30分、翌日30分など、日付がまたがる合算は致しません。

お一人様、1回・1個限りです。

数量限定で、在庫が少なくなったら期間中であってもクーポンを消去します。

該当しているのにプレゼントを貰えない人は、僕が忘れているだけなので、是非催促して下さい。