僕が思う『幸せ』の3大要素です^^
勝手に四字熟語にしてみました。
・笑えていること
・健康であること
・足りていることを知っていること
ですね。
『笑』は、毎日笑えている必要はないと思います。
時々、楽しいと思えたり、腹の底から笑えたり。
「毎日が楽しくてしょうがない♪」が理想ですが、そんなケースはそうそう無いでしょうからね(´・ω・`)
『健』は、小・中学生の時に習ったアレです。
「健康とは、肉体的・精神的・社会的に健全な状態であること」
ってやつです。
ですから、病気やケガが無いから健康だー\(^O^)/では無いです。
『足知』は、老子の「足るを知る者は富む」です。
分相応に足りていることに気づければ、必要以上の欲求が出ず、欲求に囚われることはないと思います。
足りていないことに意識を奪われると、それを得る為に、ウソをついたり、人を傷つけたりしちゃいます。
「足りている」は妥協して満足するのではなく、「不足していない」と思えることが大事だと思います。
たくさんのお金、高級車、豪邸、地位、名声、パートナー、欲を出せばキリがないですし、それを手にしても、
また次へと欲が出てきてしまいますからね~
幸せそうに見えても、たぶん本当の意味で『幸せ』を実感することは無いでしょうね^^;
『幸せ』は、そんなに一生懸命に探さなくても、見つけることは出来るのではないでしょうか?
『笑健足知』この3つを自覚できれば。
今日のみなさんは、『幸せ』でしたか?( ^ ^ )/□
明日も『幸せ』を感じられますように。
・・・・新手の新興宗教か?( ̄◇ ̄;)