ちょっと間隔が空いてしまいましたが・・・
パート2です。
最近だけでなく、今まで何度も言われた言葉・・・
「この店はいつからあるんですか?」
そして、僕が
「もう○○年になります」
と答えると、
「何度もこの前を通ってたけど気づかなかった!」
となります^^
そうなのです。
この店は、必要な人にしか発見されない店らしいのです。
一度発見してしまえば、それなりに目に入る場所にあるのですが・・・
不思議ですね~
よくある「施術歴○○年です」とか言う経歴詐称とは違いますよっ( ^ ^ )
しっかりと、10年前からこの場所に存在してましたから。
入れ替わりが激しいと言われたこのビルでも、気が付けば古株の方になってますし・・・
ここ周辺でも、同業種を含め新しい店や古くからある店が、出たり無くなったり・・・
10年の歳月は、それなりに歴史がありますね。
その中で、今もこの店が存在してるのは、決してこの店が「スゴイ!」のではなく、
きっと「まだやらなければならないこと」があるんだと思っています。
僕にはこの店を立ち上げた『理由』があります。
いくつもの『理由』があった訳ですが、その中の核の部分を
『200年計画』と呼んでいます。
出来るハズがないから、遠い「200年」に設定してるのか、
本気でやってもかなりの時間がかかるだろうと思って「200年」なのか、
名づけ親の僕にも本当のところはわかりません( ̄◇ ̄;)
でも、もしかすると、店が存在してる限りそれを目指せ!
ってことなのかも・・・?
そう解釈してもいいのかな?
まだたった10年ですから、今までの20倍がんばれば
なんとかなるのかな?\(^O^)/
どっちにしろ、まだこの店を止めるつもりもないので、「続けててもヨシ!」と言われてる限りは続けたいですね^^
11周年を迎えても、12周年を迎えても、ゼロの時に感じていた『想い』を忘れない限り
「甘い」とか、「無理だ」とか言われても、
「変人」とか、「ドS」とか言われても (これは既に言われてる)
振り向きざまに糞を投げつけられても (イヤ、これは無いな)
とりあえず、今までと同じようにちょっとずつ手探りで進んで行こうと思います。
以前「10年継続出来たら一人前」と言われましたが、安心も慢心もありません。
まだまだ半人前くらいだと思っています。
たぶん、ものすご~く歩みが遅い店なので^^; (なので「変わらない店」という説もある)
施術後のみなさんの笑顔を見たいから、11年目もがんばります! (もう始まってますけどね)
書き足りないことを思い出したら、パート3もあるかも? (まだ続くのかよっ)
ひとまず、これにて。